8/20次男の志望大学のオープンキャンパスへ行ってきました。
予定では、2時間半くらいで着くと思ったが、自動車業界の休日変更で東名高速が通勤渋滞!!10時からに間に合わなかった。。。。
着いたのは10時半近く。。。。。すぐに学校名や部活などの出席の書類を書いて会場へ。。。。
法学部の説明が終わっていた。。。。経営学部の説明には間に合いました!
座っていると。。。「静岡からの方ですね。部活が相撲になっていますが、監督とかから話はいってますでしょうか?」と大学の人から声がかかった。。。「はい。監督やコーチからお話を頂いてます。」と言うと「今、丁度話しているのが顧問になりますので後ほど紹介させていただきます。」でした。顧問は。。。相撲部のシャツで張り切って説明していました。この方。。。。学部長です。。。。。
法学部では、模擬裁判に使う法廷を見学。なぜ、裁判官の壇上が1段高いのか。。。証言台に立った証人と目の高さがほぼ同じになるようにしてあるそうです。裁判官の机も弧を描いていて一番左側と一番右側の裁判官同士や証人の表情が見えるようにしてあるそうです。また、裁判官の着る法服が黒いのは、どの色にも染まtらないで公平な裁判をします。とのことです。(でも。。。さすが私立。。。。綺麗で設備がすごい。。。。)
経営学部では、レゴブロックを使ったプログラミングでした。
PCを使って前進、センサーで壁より50cm前で停止。それが出来たら、次は止まったら後進させるプログラムを組んで実際に動かしてみます。

PCも凄い!!机の上にモニターが3台。。。真中は前の先生の画面が写ります。。。
この授業に大喜びの次男。。。志望学科が決定のようです。。。
その後は、ランチバイキング!!ミニうな丼、ローストビーフ、エビフライ、のりまき、お稲荷、カレーライス、ミニ冷麺、サンドイッチ、コールドスープ、フルーツなどなど。。。おいしかったのはソフトクリーム。。。。暑いので最高でした!(パパは食事でおなかいっぱいで食べれなかった。。。と残念顔。。笑)
食事を終えてのんびりしていたら、部活の顧問の人が回ってきて紹介してくれました。
来年から、お世話になります!!(合格すればですが。。。)
15時に終了後は部活の先輩が部員のアパートを見せてくれました。
大学から5-10分の所で5家くるくる回ってきました。皆さん綺麗にしてありました。きっとお掃除してくれてたんですね。。。ありがとうございました!!
先輩の人もやさしそうでした!知っている方が1人いるので頼りにしています!
次男の志望大学。。。。いけるかなぁ。。。(スポーツ推薦だから大丈夫だと思うけど。。。)